[new seasonal] 『SEYA!』『ソルティブラック』リリースのお知らせ
- リバイバルレシピ
- 5社コラボ
- せや!
- 小豆島
BEER RELEASE PAGE
シーズナルビールの発売情報をお知らせするページです。
リリースごとにアップしてまいります。
■ 2025年2月6日 更新
シーズナルビールのリリース情報です
箕面ビール先代社長の誕生日、2月8日に合わせて2つのビールをリリースします。
———————————————
MASAJI BEER “SEYA!”
マサジビール せや!
———————————————
マサジビールとは、2012年に他界した箕面ビールの創業者、大下正司を追悼するという共通テーマの下、クラフトビール界を牽引するブルワーたちが、数々のオリジナルビールを醸造してくださった十数年に渡るプロジェクトです。
節目を迎えた昨年、その集大成として、いわて藏ビール・スワンレイクビール・志賀高原ビール・城端麦酒の、4ブルワリーさんとの豪華なコラボビール『SEYA!』を醸造しました。
今回はそのリバイバル仕込みになります。
コンセプトは「先代社長が一番飲んでいたビール(吹田市に工場がある、某大手メーカーの「〇ー〇ードライ」)」にアレンジを加えた、「ほどよいボディを残しつつも、ドライさを追求!」したラガー。お米のやわらかな甘み、麦芽のコク、心地よいホップの苦みがバランスよく調和した6.5%のピルスナーです。
今年は
コンセプトもレシピもネーミングも、私たちにとってとても貴重で思い入れが強く、出来るかぎり毎年造っていきたいなと思っています。
◎昨年のコラボ醸造のブログはこちら。
SEYA! ―〈MASAJI BEER PROJECT〉集大成5社コラボ醸造、そのビールとは。|ニュース|株式会社 箕面ビール(MINOH BEER)
お時間あるときに覗いてみてください ^^
<発泡酒(麦芽使用率50%)>
【原材料】麦芽、米、米麹、ホップ
【使用ホップ】モトエイカー・ザーツ
【Alc.】6.5%
【IBU】50
【色】黄金色
【味・香り】お米のやわらかな甘み、麦芽のコク、心地よいホップの苦み
【飲みごろ温度】8~12℃
【ろ過】未ろ過
【賞味期限】製造年月日より120日
□リリース詳細情報〈瓶330ml/樽〉
●公式on-line shop :2/6 17時~
●飲食・酒販店様 :2/6頃~ 順次お届け
●直営店WAREHOUSE :instagramでご案内いたします
———————————————
ソルティブラック
———————————————
小豆島のミネラル豊富な美味しい塩を使ったブラックエール!
先代の出身地、小豆島は瀬戸内海に囲まれた小さな島で昔は塩業が盛んでした。
3年前にリリースしている『GODFATHER』(マサジプロジェクトで醸造されたビール)のレシピに、少しアレンジを加えた今回の『ソルティブラック』は、爽やかさとドリンカブルさを加えた”黒”をイメージした、酸味をやや加えたテイストです。
低温で焙煎したブラウンモルトと高温で焙煎したブラックモルトをアクセントに使い香ばしさは控えめに、見た目以上にドライで軽やかな飲み口。ホップはバランスの取れた苦味とアロマが特徴のストラータを、後味は円やかな塩味を感じます。
ボトルでの販売はなく、樽を取り扱っていただいている飲食店さんのみでのご提供となりますが、「SEYA!」と合わせてお楽しみいただければと思います。
<発泡酒(麦芽使用率50%)>
【原材料】麦芽、乳酸、塩、ホップ
【使用ホップ】ストラータ
【Alc.】5.0%
【IBU】12
【色】ブラック
【味・香り】ブラックモルトとホップの苦み、まろやかな塩味
【飲みごろ温度】8~12℃
【ろ過】未ろ過
【賞味期限】製造年月日より120日
□リリース詳細情報〈樽のみ〉
●飲食・酒販店様 :2/8頃~ 順次お届け
●直営店WAREHOUSE :instagramでご案内いたします